

![]()
![]()


↑玄関ホールの様子。
↑玄関の上がり框付近に


↑3階に続く長い階段。
↑手摺も長〜い。


↑3階に続く長い階段。曲がり付近の様子。
↑こちらもバッチリ取り付けてます。

M様は3階建ての鉄骨住宅に、夫婦2人で暮らしています。
年々、生活動作が衰えてきて3階に行くのにも困難な状態になっていました。
今後の自立した生活を行う為にも介護保険を使って、玄関ホールと1階〜3階までの階段に手スリを付ける工事を行いました。
躯体が鉄骨なので、間仕切り壁の中などに下地が入っておらず、下地を作ってからの工事になりました。
出来上がって開口一番!
「楽になって嬉しい!」という一言が頂けました。
年々、生活動作が衰えてきて3階に行くのにも困難な状態になっていました。
今後の自立した生活を行う為にも介護保険を使って、玄関ホールと1階〜3階までの階段に手スリを付ける工事を行いました。
躯体が鉄骨なので、間仕切り壁の中などに下地が入っておらず、下地を作ってからの工事になりました。
出来上がって開口一番!
「楽になって嬉しい!」という一言が頂けました。
| 地域 | 東京都葛飾区 |
| お名前 | M様邸 |
| 物件担当 | 嶋脇 |
| 工事日数 | 2日 |
| 工事費用 | 18万円 |
| 工事箇所 | 玄関・1階〜3階までの階段 |










